接合の過程 | ![]() |
---|---|
(1)接合する前のゾウリムシ 大核は体細胞,小核は生殖細胞(卵や精子) にあたる | |
![]() |
![]() |
(2)性の違うゾウリムシを混ぜてから 約1時間後 ペアになっている 小核は大核のポケットから出て, 三日月状になっている(クレセント) |
(3)各々の細胞で小核が2階分裂し, 4個になる(減数分裂) |
![]() |
![]() |
(4)4個の小核のうち3個が焼失 残った1個が1回分裂して2個になる そのうちの1個を互いに交換し,融合させる (受精) |
(5)核を交換した後,ペアは離れる 融合した核の分裂が始まる |
![]() |
![]() |
(6)融合した核は2回分裂して4個に・・・ |
(7)さらにもう1回分裂して8個に 大核は次第にヒモ状に崩壊していく |
![]() |
![]() |
(8)8個の融合核のうち,4個は前に 4個は後ろに位置する |
(9)前の4個の核のうち,3個が消失 残った1個が新しい小核になる 後ろの4個は次第に大きくなり, 大核原基がつくられる 旧大核の崩壊が進む |